小学校の入学式。女子の服装選びは、親にとっても楽しみのひとつです。。
でも、入学式にはどういう服装がふさわしいのか、迷うこともありますよね。とくに女子は、周りがどんな服装をするのかも気になるところです。小学校の入学式で、女子はどんな服装が多いのでしょうか。
入学式では、スーツやワンピースを着ることが多いようです。そういっても様々な種類ものがありますよね。
ここでは、小学校の入学式で、女子に人気の服装についてご紹介します。新生活の第一歩となる入学式。服装選びの参考にしてくださいね。
もくじ
小学校入学式:女子の服装選び
小学校の入学式で女子に人気の服装は、スーツとワンピースです。春らしいパステルカラーやクラシカルな紺やグレーなど、好みによって分かれます。
クラシカルなスーツやワンピースは、冠婚葬祭にも利用できて便利です。パステルカラーのものは、結婚式や習い事の発表会にも着れますね。
あまり着る機会がないのであれば、思いきってオークションを利用するのもよいかもしれません。
入学式を迎えるころになると女子は、自分の好みもはっきりしてきます。子どもといっしょに服装選びを考えたいですね。
女子に人気の服装についてご紹介します。
ジャケット + スカートのスーツタイプ
様々なフォーマルスーツの中でも、スカートとジャケットのスーツが人気です。中のシャツを変えると雰囲気も変わります。
ワンピース + 華やかボレロ
春らしい色のワンピースに華やかなボレロタイプのジャケットは、気持ちも晴れやかになりますね。
落ち着いた色のワンピースにボレロ。冠婚葬祭にも使えます。
|
シャツブラウス
中に着るシャツブラウスは、白が基本。フリルなどがついた華やかなものがいいですね。
|
入学式に女子が履く靴は
やはり王道のクラシカルな靴がおすすめ。スーツやワンピースなどに合わせた靴が多いようです。
ただ、ほとんど履く機会がない靴を新調するよりも、「普段でも履ける靴を」と考え、スニーカーを準備するかたもいますね。
あまり履く機会がないなら、入学式終了後はオークションを利用する、というかたもいます。逆に、オークションを利用して準備するかたもいます。
式典で行われる体育館では上履きになるため、それほどこだわらなくてもいいのかもしれませんね。主役の子どもの希望に合わせるといいですね。
クラシカルタイプ
入学式後にはあまり履く機会がないといっても、王道なのが黒のローファーなどクラシカルタイプです。
|
黒のエナメル靴
小学校入学式の女子の靴といえば、黒のエナメルが代表的。安くてかわいらしいものがそろっています。
|
入学式後にも履けるおしゃれ靴
クラシカルタイプのローファーや黒のエナメル靴にこだわらず、入学式後にも履けるタイプを選ぶなら、少しおしゃれなものを。
|
入学式後も履けるスニーカー
見た目は構わず、入学式後もたっぷり使えるスニーカーを選ぶかたもいます。学校への行き帰りだけですからね。気にしなければそれでOK!
入学式に女子が履く靴下
入学式に女子が履く靴下は、「白いソックス」というイメージがありますが、実際はいろいろです。
白のハイソックスを合わせることもあれば、おちついた黒のソックスを合わせることも。気候や気温によってはタイツうぃお合わせることもありますね。
白靴下
フリルのついた白靴下。どんな服装にも合わせることができます。フリルが女の子らしいですね。
白のハイソックス
白のハイソックスも合わせやすいですね。ワンポイントがあるとかわいらしさを強調できます。
紺やグレー
最近は、紺やグレーなどの落ち着いた色の靴下を履くケースが増えているようです。お姉さんらしくおとなっぽく見えます。
上履き
学校指定の上履きがあれば、購入しましょう。
上履きは、子どもの成長とともに買い換えていくことになります。学年が進んでいくと、履きたい靴も変わっていきますので、あまり神経質にならず、子どもが履きやすく気に入ったものを用意するといいですね。
|
上履き用シューズバッグの準備も忘れずに。
|
フォーマルスーツのレンタル
フォーマルスーは機会が少ないため、レンタルにするかたもいます。レンタル会社によっては、靴までセットになっているものもあります。
ただし、通販のレンタルでは試着ができないため、サイズが合わないことがあります。交換してくれる会社もありますが、日にちが迫っていたり子どもに合うサイズが予約でいっぱいだったりすると、借りられないこともあるので、注意が必要ですね。
|
入学式で使用したスーツや靴は、着る機会が少なければオークションに出すこともできます。
まとめ
小学校の入学式。女子は服装で迷うことがたくさんあります。地域によっても習慣が違うので、先輩ママがいれば情報をもらいましょう。そして、早めに準備を始めましょう。
親子で一緒に楽しみながら、入学式を待つのも楽しいものです。こころに残る素敵な入学式になるといいですね。